Bowers&Wilkins 804 D4 開封しました!

皆様、明けましておめでとうございます。本日担当の安藤です!
年末年始はしっかり休めましたか?僕は家でのんびりみかん食べながらテレビ観ていたりとお正月らしく生活していました。
今回の内容ですが、皆様お待ちかねのBowers&Wilkins 804 D4の開封と紹介になります!!
年末年始を挟んでしまったため、遅くなり申し訳ありません。
では、早速開封していきましょう~!
詳しくはコチラSTACC MORIKAWA AUDIO, Blog, 商品情報 0 Comments
皆様、明けましておめでとうございます。本日担当の安藤です!
年末年始はしっかり休めましたか?僕は家でのんびりみかん食べながらテレビ観ていたりとお正月らしく生活していました。
今回の内容ですが、皆様お待ちかねのBowers&Wilkins 804 D4の開封と紹介になります!!
年末年始を挟んでしまったため、遅くなり申し訳ありません。
では、早速開封していきましょう~!
詳しくはコチラSTACC MORIKAWA AUDIO, 商品情報 0 Comments
みなさんこんにちは。
森川デンキのナオヤです。
前回はイヤーピースの違いをお話ししましたが、今回はSONYで取り扱われているイヤーピース 全3種 をご紹介したいと思います。
まず一つ目はハイブリッドイヤーピース EP-EX11 です。
ソニーストア価格 ¥503 (税込)
こちらのイヤーピースは、シリコンタイプになります。
詳しくはコチラSTACC MORIKAWA AUDIO 0 Comments
皆さんこんにちは。
森川デンキのナオヤです。
前回の記事で、1000XM4シリーズは遮音性能に差があるというお話をしました。
特にイヤホンの方が付属のイヤーピースで遮音がしっかりされるということでしたが、付属のイヤーピースが耳に合わなければ効果は半減してしまいます。またイヤーピース一つとってもかなりの種類があるので今回はイヤーピースのお話をしていきたいと思います。
STACC MORIKAWA XPERIA, 商品情報 0 Comments
なかなか尖がったオプション商品「XQZ-IV01」VlogMonitorをちょこっと見ていきたいと思います。
詳しくはコチラ