商品情報
ハイレゾオーディオ群新型発表!受注開始!
STACC MORIKAWA Audio, 商品情報 0 Comments
ハイレゾオーディオのスピーカーSRS-X99、SRS-X88、ミニコンポCMT-SX7の受注が開始いたしました!
X99は今まであったX9の後継機種ですが、SRS-X88は新ラインナップ!
今回は新色ホワイトも増えてちょっとリーズナブルなお値段に!
当店でも展示予定!今なら5/21ごろお届け!詳しくはこちら
当然こちらも新型・・・
オーディオボード「HWB-XM」
音質向上間違いなし!合わせてよろしくお願いいたします!
今回ちょっと注目なのがこちら・・・
高音質設計思想はそのままに今までのモデルと比べてぐっとリーズナブル!ハイレゾ相当のワイヤレス規格「LDAC」にも対応でBuletooth接続もより高音質に!当然CDもハイレゾ相当にしてくれる「DSEE HX」も搭載!
こちらは7月発売予定ですが、ソニーストアでは当然予約受付中!
詳しくはこちらからどうぞ
M’z CRAFT LAB本格?始動!
STACC MORIKAWA Audio, イベント情報, 商品情報 0 Comments
今までHWB-XSとか、HWB-X9の商品等を作っていた、当社社長森川ですが・・・
オリジナルブランドを自ら立ち上げました。
今回はそのご紹介の一部として、最新型のご紹介をいたしたいと思います!
今回のターゲットは・・・
現在大人気発売中のSONYのアクティブスピーカー「SRS-X11」です!
そう、2つそろえるとワイヤレスステレオスピーカーにもなっちゃうあれですよ!
というわけで・・・・
どーん
ハイブリッドウェハーベース「HWB-X11」
いきなりですがこんな感じ・・・
かわいらしい感じですが・・・やっていることは今までと全く同じ理論。
小さくても本格派なのです!
裏から見ると・・・
三つともにジュラコン削り出しのインシュレーター!
予約受付中!予価¥3,500(税別)限界生産数200・・・と森川は申しております。
店頭にて展示中ですので、お近くで気になる方はぜひ視聴にお出かけくださいませ!
新型VAIO「Fit15Emk2」先行予約販売開始!
STACC MORIKAWA VAIO, 商品情報 0 Comments
4/14新型VAIO社製15インチノートパソコン「VAIO FIT15E mk2」の先行受注販売が始まりました!
mk2(マーク2)になって何が変わったかといいますと・・・
カラーバリエーションにピンクが追加!
VGA端子が付いた!(従来は変換アダプター使用)光学ドライブにブルーレイが選択可能!(一部選択仕様条件により選択できない場合があります)
・・・と実に地味な変更ではありますが、ピンクカラバリなどはうれしい方も多いのでは?
ご注意が2つだけ・・・
カラーバリエーションのピンクは5月下旬より予約販売、光学ドライブブルーレイは4月下旬より予約販売開始となりますので、ご注意くださいませ・・・
CPUのCorei3、i5モデルも当然ラインナップ!詳しくは↓↓↓バナーからどうぞ!
発電所完成!
STACC MORIKAWA その他, 商品情報 0 Comments
広丘吉田に発電所を作りました!
ご覧のとおりパネルはシャープで発電12KWです。
連携は来週予定・・・
どうなるのか楽しみです!
続きはまた後日・・・
SONY製「vaio」再販?開始いたしました!
STACC MORIKAWA VAIO, 商品情報 0 Comments
ごめんなさい販売終了になっちゃいました・・・(2015/6/2現在)
今、SONYの「VAIO」が買えちゃいます!
現状ではvaio社製「vaio」にはノートパソコンだけ!デスクトップパソコンがないので、その補完的な感じです。
以前にあった「Tap21」という21インチモニターのデスクトップモデルです!
モニター一体型のタブレットタイプのデスクトップPCです。
スペックは選べないし、Officeも選択できないですが、お値段はかなりの魅力・・・
OUTLETコーナーから選択可能です!
数に余裕があるかよくわかりませんので、欲しかったのになぁ~なんて方!お急ぎください!
詳しくは下記バナーからどうぞ!
なくなっちゃっても知りませんよ~
ごめんなさい販売終了になっちゃいました・・・(2015/6/2現在)
いよいよ?やっと?お待たせいたしました!新作レンズ受注開始!
STACC MORIKAWA Digital Camera α, 商品情報 0 Comments
本日、CP+などでお目見えしてた・・・Eマウント用フルサイズ対応交換レンズ、
ディスタゴン35mmF1.4(SEL35F14Z)
フロントコンバーターレンズが使える28mmF2(SEL28F28)が受注開始いたしました!
まずはご存じCarlZeiss銘のディスタゴン35mm・・・
発売は6月と若干遅めですが・・・待つ価値大いにアリのレンズと思います!
やっと・・・苦節何年・・・Eマウントでは初めてのF1.4という明るい広角レンズ!
標準価格も20万オーバーと価格もあれですが・・・間違いなく現時点でのフラッグシップレンズ!
35mmといえば同じCarlZeiss銘のゾナー35mm(SEL35F28Z)がありますが、それとは全く性格の異なるレンズ・・・
たとえて言うならばゾナーはカリカリのシャープな描写で風景やスナップに向いているのに対し、今回のディスタゴンはその明るさも相まってふわっふわの柔らかな描写のポートレートレンズ、また最短撮影距離も短い(30cm)ので広角マクロ的な使い方もばっちり!(ちなみに35ゾナーは寄れません・・・)
といった感じで全く性格の異なるレンズ。私も35ゾナーはほぼα7Rの常備レンズとして本体についていますが、今回はかなり・・・あぶないかも・・・(笑)
当然無料で3年ワイド保証がついてくるソニーストアでは予約受付中!残価設定クレジットなら、月々5,900円~
詳しくはこちらからどうぞ!
続いては28mmF2のレンズ・・・
なんか普通のレンズ?って思うのはちと早い!
これはフロントコンバーターで一粒で3度おいしいレンズなんですよ!
それなら16mmF2.8ってレンズがあったじゃん!それのフルサイズ版でしょ・・・・
まさにそうなんですが・・・・ちゃっかり進化を遂げております!
今回のフロントコンバーターは・・・・つけた時と、外した時、しっかりレンズ情報が写真に書き込まれてしまうんです!
つまり通常は焦点距離28mm、ウルトラワイドコンバーター「SEL075UWC」をつけた場合0.75倍の21mm、
フィッシュアイコンバーター「SEL057FEC」の場合は0.57倍の16mmと
写真のEXIF情報にちゃんと書き込まれるわけなんです!じみーに便利です!
ウルトラワイドの「SEL075UWC」は開放F値一段落ちてのF2,8!
フィッシュアイの「SEL057FEC」は開放F値3.5と1段半落ちてしまいますが気にならないレベル!
本体?SELF28F20とウルトラワイドの「SEL075UWC」は4月17日発売予定!
フィッシュアイの「SEL057FEC」のみ5月22日と若干遅れますが3つぜひ揃えてください!楽しめますよ!
どれもソニーストアなら3年ワイド保証がついてきて安心です!
安心のソニーストアはこちらからどうぞ!
ソニーストアでスマートフォン!XPERIAJ1予約受付中!
STACC MORIKAWA その他, 商品情報 0 Comments
ソニーストアでスマートフォンのXPERIA(J1)の取り扱いが始まりました!
ただいま好評予約受付中です!
ソニーストアオリジナルモデルとしてはウォークマンでも好評のスヌーピーモデルをご用意!
壁紙、楽曲、動画などがプリインストールされたモデルです。
専用のレザーケースや・・・
スヌーピーシェルカバー、
スヌーピーとウッドストックのシルエット付保護ガラス
注:リンク先は通常の保護ガラスとなります。スヌーピーとウッドストックのシルエットは付きません!ご購入時ご注意ください。
特にスヌーピー付保護ガラスは同時購入しかできませんのでご注意ください!
それとプロバイダのso-netとの月契約もありますのでよくお読みになってからご購入くださいませ・・・
簡単にご説明しますと・・・本体購入(事務手数料¥3,000も同時)→月々¥1,580の利用料金で4GBまで利用可能(足りなくなったら追加も可能、100MB¥500~)12か月以内の解約は¥5,200が発生しますのでご注意ください。
ということで詳しくはこちら
もしくは当店店頭へお尋ねください!
それとあんしん保証もお忘れなく・・・
こんなもの!作っちゃいました!!
STACC MORIKAWA Audio, 商品情報 0 Comments
社長自ら設計、製作 当店オリジナルベース
なんと・・・ウォークマンWM-ZX1とZX2・・・とヘッドフォンアンプが一体になる、
しかも超使いやすく更に更に音が変わるアイテムです。。。
のせた時の違いは、ボーカルで分かる!!
みんな、「えーうそでしょー」とか、「少し分かるかな・・・?」とかでも いいんです!
この理論は、誰も気づいていない所にあります。
お店に来ると、その意味がわかりますよー、社長が居ればですが・・・・・?
店頭にて体感できますので、HP見た見た!と
言って下さいね。遠慮は無用です。言ったもん勝ちです。大歓迎です。
体感は、ただです。
貸出もご用意しておりますので・・・・お気軽にご予約をーーー