第2幕!初夏の撮影会in静岡
第2幕!ということで、前回は「KADODE OOIGAWA」に到着!

きかんしゃトーマスと遭遇までのお話でしたが今回はその続きです。
第2幕、まだまだ「KADODE OOIGAWA」
「KADODE OOIGAWA」はトーマスだけでなくまだまだお楽しみが・・・

お茶処「静岡」だけあってこちらでもお茶推しアトラクション。

こちらもちゃっかり楽しんでいるご様子・・・・
(感想は直接ご本人たちにお聞きくださいww)

私もここは3回目の訪問なのですが、いつも食べそびれていた・・・
「KADODE BURGER」。

今回はしっかりオーダーさせていただいて・・・
(・・・お待ちすること約10分ほど)

美味しくいただいてきました(*´▽`*)
パティが超美味しかったです!
2回目のトーマス
で、本日2回目の「きかんしゃトーマス」。

皆様、期待に待ちわびる中到着したのが・・・・

んっ!?電気機関車!?!?!
そしてこの電気機関車に引っ張られて逆向きできかんしゃトーマス登場ww
(すみません、ショックで撮り忘れましたww)
私、この時までしっかり忘れていたので、皆様にお伝え出来なかったのですが、
只今大井川鉄道は全線開通しておらず、
本来であれば始発駅新金谷→終着駅千頭で運行、
終着駅である千頭駅で転車、帰ってくるのですが、
現在終着駅の千頭駅までは行っておらず、途中の家山駅で引き返してくるんです。
その家山駅には転車台が無いので列車が回転できず、そのままの向きで帰ってくる・・・
という事だったんです。

といったハプニング?もありながらも楽しかった
「KADODE OOIGAWA」を後にする一行でありました。
第2幕・・・お昼ご飯

そしてお昼ご飯は・・・・
第2の目的地「うみえーる焼津」さん。
こちらでは皆様自由に・・・

海鮮のご飯、お刺身やどんぶり。

海鮮バーベキューだったり・・・

※ちなみに私は漬け丼でした(*´▽`*)
海の幸を満喫してきました(*´▽`*)
そして食後は「うみえーる焼津」の周りを散策・・・・
という感じだったんですけど、
またまたちょっと長めになってきましたので、続きはまた次回。
(今回で終わるはずだったんですけど( ;∀;)すみません)
本日はここまでということで、お付き合いありがとうございました。
ちなみに今回の撮影会。私が使用していたカメラはこちらでした。