おニューのVLOGCAM 「ZV-1M2」来ました!
おニューのVLOGCAM 2代目ZV-1。「ZV-1M2」が入荷!
展示開始!の前にちょこっとチェックしました。

おニューのVLOGCAM開封~♪

うーんかわいらしい箱ですww

オープーン。

最近は見慣れてきましたが・・・ww
うっす~い説明書ww

詳しくはWEBで!て感じです。

そして同梱物はこんな感じ、

大きなのは本体、小さいのはバッテリー白い封筒は・・・モフモフww
新型VLOGCAMのモフモフ

おニューのVLOGCAMのモフモフ(ウインドスクリーン)は初代と違い、
モフモフ大王様(ZV-E1)の物とほぼ同じ、ペットボトルからリサイクルされた
サステナブルな感じの物みたいです。

並べてみるとこんな感じですね。
おニューのVLOGCAM 本体

本体を見ていきたいと思いますが、その前に。

モニター保護ガラスシート PCK-LG1を貼っておきたいと思います。
最近のソニーのカメラは液晶モニターの向かって右端に段差がありますので、
保護ガラス端をモニターの段差に合わせてあると比較的きれいに貼れます。

こんな感じですね。
そして・・・
おニューのVLOGCAMスイッチオン!

最近のソニーのカメラに出てくる文言。

最近はこのスマホ連携の画面も出てきますが・・・

華麗にスルー・・・ww
(皆様はやったほうがいいですよ~)

使用エリア選択

日時表示形式設定

日時設定。

こちらは撮影時にセンサーが高温になってしまって録画が止まってしまうのを

カメラさんに頑張ってもらう設定です。
そんなに長く連続撮影されることは無いかと思いますが、
もしもの為に「高」にしておくといいかと思います。

ちょこっとしたタッチ操作の説明があって・・・

これで撮影できるようになりました(*´▽`*)
で、細部を見ていこう!と思いましたが、ちょっと長くなりましたのでまた次回。
次回は初代ZV-1との比較もしていきたいと思います。
お付き合いいただきましてありがとうございました。

お店入ってすぐ右手のカメラコーナーにて展示中!
是非試しに来てみて下さい!
お待ちしております!
今回ご紹介のカメラ、VLOGCAM詳しくは以下リンクよりどうぞ!
ソニーストアはメーカー保証内容<3年>付き デジタルカメラ VLOGCAM ZV-1M2
ご注文も上記リンクまたは店頭にてよろしくお願い致しますm(__)m